新元号が決まった!

現行の元号、平成に変わってから30年。

当時は小学生だったので感慨深さはあまりなく、

昭和天皇が崩御されたというニュースと、

昭和64年の100円玉があまりないと知って探したこと以外は

あまり印象に残っていませんでした。

 

30年も続いた平成、

元号の改正に立ち会う機会はそうそうないですよね。

西暦が1999→2000になったときよりも、

「なんか時代が変わるんだなー。」って気になります。

西暦は数字だけですが、やっぱり漢字が意味を持っているからかな。

もちろんまだ「令和」という響きに違和感はありますが、

きっとすぐ慣れてしまうんだろうと思います。

※ところで令和が一発変換できたけど、国内で使用頻度が爆上がりしたから?

もともと使われていた言葉なのかな?

 

本当は翌日にSBSで放送されるNHKニュースセブンの再放送まで待って、

テレビの前で「うおー!それかー!」なんて盛り上がろうと思ったのですが、

我慢できずに見てしまいましたよ。

各局のニュースを…。

報道のされ方をスクリーンショットで保存してみました。

ちなみに時間は、発表から2時間経った日本時間13:30頃です。

 

イギリス

f:id:a-direct-dispatch:20190401141205j:plain

BBC トップ記事の次

 

フランス

f:id:a-direct-dispatch:20190401141308j:plain

AFP

 

 

ドイツ

f:id:a-direct-dispatch:20190401145237j:plain

DW ウクライナやトルコの選挙、ロシアやスロバキアの話題など、地域性が見られます。



 

アメリカ

f:id:a-direct-dispatch:20190401141639j:plain

CNN トップ画面だけど、文字だけでちょろっと右側に。

 

 

我が(?)オーストラリアはどー報じてるかなー?と思ったら、なんとひとっつも触れられてない!?

ABCの海外ニュースのところで発見。

f:id:a-direct-dispatch:20190401142009j:plain

ABCworld

と思ったら、14時ころには大元のABCのニュース欄にも。

でもやっぱり右側に文字だけでちょろっと。

興味の対象ではないのがよくわかります。

「令和」の意味を解説していないのもここだけ(汗)

f:id:a-direct-dispatch:20190401141757j:plain

ABC

 

 

明日を待ちきれずに元号サーチをしてしまいましたが、

いろんな国での取り扱われ方や、

国内で盛り上がってるのを一緒に楽しめたので結果オーライだった、という話でした。